2012年06月04日
ゴースポ、パレードのおかげ・パレードのせい?中ぺ、埼玉スタジアムで観戦!Myojoツイッター
樹プッシュ
どーも、なぎさです!
なんだか最近、めっちゃ樹、プッシュされてません?
いつもは読まないアイドル雑誌のjrページを眺めていてそう思ったのです。
だって、2期連続でドラマ出演に、NHKの番組も出てるんでしょ?
そのうち、がつーんに聖の代わりとして来ちゃうかもしれません。
アカン警察では田中デカが田中デカを容疑にかけちゃうかもしれません。笑
では、本日のKAT-TUN!
ゴースポ!
昨日は亀ちゃんプロジェクトはなし!
エリザベス女王の王位即位60周年の水上パレード中継により(おそらく)カット!
ファン的には少しさびしいけど、亀ちゃん忙しいんだからできるだけストックをゆっくり放送していただきたいです!
てか、ゴースポ、Goingサッカー日本代表スペシャルサポーターとしてゆっちを起用してくれたらいいのに。
試合終わりの感動をメールで伝えてほしいですよね!笑
中ぺ!
なぬ!
ゆっちは今回も試合会場で見ていたのか!!!
写メがないので、今回はピザ&コーラはなかったのでしょうか???
Myojoツイッター!
さぁ〜て明日のKAT-TUNは???
・TOKYO FM「田口淳之介のTAG-TUNE DIRVING」18:45〜18:55(田口)
・TBS系「教科書にのせたい!」19:56〜20:54(上田)
・フジテレビ系「リーガル・ハイ」21:00〜21:54(田口)
・ジャニーズウェブ「KAT-TUN'S MANUAL」(聖 ※未更新の場合あり)
の本立てです!
それでは次回もまた見て下さいね?
じゃん けん ぽん!

うふふふふぅ〜
毎日ポチッと押してくださると嬉しいです!

こちらのランキングにも参加しています!
応援よろしくお願いします♪

なぎさの独り言
実写映画化されるマンガを読んだ。
映画化決定前から読もうと思えば読めたが、衝撃的な表紙故に手が伸びなかった。
しかし、実写化決定&ある人が「映画はどうか知らないけど、原作は素晴らしい」って言ってたので挑戦。
面白かった。
でも、それと同時にいろいろ考えてしまった。
ホンネと建前ってのは少なからずあるだろうし。
謎がかってる部分があるほうがいいとも言うが、謎じゃなくて、全てが虚構だとしたら…。
ま、そうだとしてもイイとしてこれまできたわけで。
ある程度騙されてるの覚悟でこっちもいますんで。
全てをあのマンガに当てはめて考えてしまうのもどうかとは思うけど、その可能性もなくはないよというか、全てをそっくりそのまま信じてはいけないよということが伝わってきた。
そして、私の専攻にも近い内容が描かれていたので、そういう意味でも非常に興味深かった。
nijikame at 22:00│どーも、なぎさです!
なんだか最近、めっちゃ樹、プッシュされてません?
いつもは読まないアイドル雑誌のjrページを眺めていてそう思ったのです。
だって、2期連続でドラマ出演に、NHKの番組も出てるんでしょ?
そのうち、がつーんに聖の代わりとして来ちゃうかもしれません。
アカン警察では田中デカが田中デカを容疑にかけちゃうかもしれません。笑
では、本日のKAT-TUN!
ゴースポ!
昨日は亀ちゃんプロジェクトはなし!
エリザベス女王の王位即位60周年の水上パレード中継により(おそらく)カット!
ファン的には少しさびしいけど、亀ちゃん忙しいんだからできるだけストックをゆっくり放送していただきたいです!
てか、ゴースポ、Goingサッカー日本代表スペシャルサポーターとしてゆっちを起用してくれたらいいのに。
試合終わりの感動をメールで伝えてほしいですよね!笑
中ぺ!
なぬ!
ゆっちは今回も試合会場で見ていたのか!!!
写メがないので、今回はピザ&コーラはなかったのでしょうか???
Myojoツイッター!
お調子者ですよね、たっちゃん。笑明星@Myojo_henshu
【KAT-TUN@MYOJO7月号】路面電車の車内ではしゃぐ上田竜也に、「うえだのーちょっといいとこ見てみたい!」とあおるメンバーたち。そしてもっとはしゃぐ上田。仲良すぎ。
2012/06/04 12:00:14
さぁ〜て明日のKAT-TUNは???
・TOKYO FM「田口淳之介のTAG-TUNE DIRVING」18:45〜18:55(田口)
・TBS系「教科書にのせたい!」19:56〜20:54(上田)
・フジテレビ系「リーガル・ハイ」21:00〜21:54(田口)
・ジャニーズウェブ「KAT-TUN'S MANUAL」(聖 ※未更新の場合あり)
の本立てです!
それでは次回もまた見て下さいね?
じゃん けん ぽん!

うふふふふぅ〜
毎日ポチッと押してくださると嬉しいです!

こちらのランキングにも参加しています!
応援よろしくお願いします♪

なぎさの独り言
実写映画化されるマンガを読んだ。
映画化決定前から読もうと思えば読めたが、衝撃的な表紙故に手が伸びなかった。
しかし、実写化決定&ある人が「映画はどうか知らないけど、原作は素晴らしい」って言ってたので挑戦。
面白かった。
でも、それと同時にいろいろ考えてしまった。
ホンネと建前ってのは少なからずあるだろうし。
謎がかってる部分があるほうがいいとも言うが、謎じゃなくて、全てが虚構だとしたら…。
ま、そうだとしてもイイとしてこれまできたわけで。
ある程度騙されてるの覚悟でこっちもいますんで。
全てをあのマンガに当てはめて考えてしまうのもどうかとは思うけど、その可能性もなくはないよというか、全てをそっくりそのまま信じてはいけないよということが伝わってきた。
そして、私の専攻にも近い内容が描かれていたので、そういう意味でも非常に興味深かった。